paul.tatsutomi.web site
達富洋二のホームページです
メニュー
コンテンツへスキップ
ようこそ!
こんにちは
九州 教室の声に学ぶ会
国語教室の知
研究
教室巡礼
勉強会
路地裏の月
たつログ
旅ぐらし
トップ
›
ごきげんよう
ごきげんようたつログ
仲間の旬
ただただ手を合わせて
いつものよりみち
実は愛読書
学ぶということ
いいことありそう
牛乳石鹸、よい石鹸
虎屋に乾杯!
5つのパン
やっぱりかっこいい
なかま
トラック
土と生きる
のんきそうじゃないか
さあ行きましょう
クリームパンを旅に連れて
麦秋
こんな日は遠回りして帰ろう
人が好きやけん
僕はいま
届いた写真
愛に包まれ祝福を
K先生と歩いた道
あざみ
かつて子どもだった大人の日
さあ,明日は「子どもの日」イブ
どこまでもひろがれ
陶器市
雨に唄えば
庭仕事
さてと,
お誕生日おめでとう。
感謝とよろこび
#NAGASAKI こいつがともだち
斉田さんの眼鏡
山桜の向こう
球春
球春は相浦にも
イチローが
つぼみ,ふくらむ
静かな土曜日
このごろ元気
PENNY LANE でサッポロ!
さて、がんばりどき
こんな夕日に照らされて
行脚
水仙の向こうは春がすみ
あくゆうから春の便り
巣立ちゆく4年生
研究授業前夜はポッキーで!
くたびれました。
メールなんて
若い連中が好き
仕事も終わったし、さあ
比叡山からのやさしい風は明徳の学び舎へ
大学散歩
こんな日は
じゃあ、熊本で
力、出し切る朝
夕景、きょうも
東シナ海はいつまでもやさしくて
はやくおいでよ、
きょうはPENNY LANEで
鹿児島、行ってきた。
鹿児島、行ってくるわ。
すうっと、息を
缶詰ロス
今年もよい年になりますように
さて、年の瀬
いちごさん
聖なる夜に祝福を
朝が来る
師走の日差しは暖かくて
仲間からの便り
秋を楽しむには
かけたることも
秋はどこまでも色づいて
日曜日は思いっきり遊ぶ!
ぐりとぐらの秋
九州、東の果て
できてきたぞ、うれしいぞ、
さいごのかばん
帰り道
佐賀大の森,寒露
台風一過
同じように生きてきた、はず
いいもの届いた
きょうからかぼす,あしたもかぼす
ちゃんと、秋
台風一過、秋来たり
何度でも、何度でも、ほら乾杯!
ほら,うずうずしてる。
外海の鳥
隠遁
きっと登れそう,
僕も包まれている
虹が空にかかって
夏の終わり
土曜日のすごしかた
25番のスリッパ
投稿ナビゲーション
←
以前の投稿
新しい投稿
→