paul.tatsutomi.web site
達富洋二のホームページです
メニュー
コンテンツへスキップ
ようこそ!
こんにちは
九州 教室の声に学ぶ会
国語教室の知
研究
教室巡礼
勉強会
路地裏の月
たつログ
旅ぐらし
トップ
›
2025年
たつログ
痛いの痛いの、飛んでけえ!
我が良き友よ
友を思いつつ、
復活徹夜祭、五首
なんとなく、Write Away
長崎のひつじかい 例会
いろいろあって昌志。登場、
ともだちと外食べ
5カ年計画のはじまり
大事な一日だったのに
さあ、5年計画
旅に連れて行くもの
春分の日があたたかい
父を想う日
長崎は日本の西端だけど、世界への東側入り口
やろうとしない教師はいない
つんと鼻にぬけるのがいい
大学生が研究するということ
若いひずみのほうが美しい
旅の風に吹かれて
旅は新冠へ
おもひでぽろぽろ、色
おもひでぽろぽろ、匂い
おもひでぽろぽろ、音
おもひでぽろぽろ、味
おもひでぽろぽろ、光
京都、北野の天神さん
春を待つ手紙
旅のたより
僕にはすてきないとこがいて
車を走らせて
母親<おかん
ラジオを鳴らしながら
とんとん拍子
文化の冬眠
たつゼミ
手だすけ
寝息
長崎で学びましょう
湯島に育つ
大阪、堺といえば
塩レモンのピザ
成人式
姫、ようこそ!
鳥栖、維新
今さら、「夏は来ぬ」事件
いい仕事とは
ことしも旅ぐらし
干し草に新しい光を
主の平和