paul.tatsutomi.web site

達富洋二のホームページです

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ようこそ!
  • こんにちは
  • 九州 教室の声に学ぶ会
  • 国語教室の知
  • 研究
  • 教室巡礼
  • 勉強会
  • 路地裏の月
  • たつログ
  • 旅ぐらし
トップ
›
教えられるということ

教えられるということたつログ

まえだおし。

2021年11月6日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

速報!

2021年11月5日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

「みんな」に私は存在しているか

2021年10月30日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

目覚めれば、秋空

2021年10月29日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

秋旅

2021年10月28日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

少なくとも九州でいちばん

2021年10月25日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

いいことずくし

2021年10月22日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

佐賀市立校研究主任会

2021年10月21日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

いよいよ,11月5日がやってくる。

2021年10月17日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

授業のなかで指導力をみがく

2021年10月8日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

FOREVER YOUNG

2021年10月3日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

四日目,きょうもいい天気。

2021年9月30日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

三日目,原点にかえる。

2021年9月29日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

二日目の休み時間

2021年9月28日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

研究の旅、はじまる

2021年9月27日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

さて,研究発表

2021年9月18日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

どこででもつながるから会いたい

2021年9月15日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

仕事人

2021年9月12日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

こんばんは指月会

2021年9月10日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

思いついたら読み返し,しばしば反省,ときどき感動

2021年9月9日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

日本海からの贈り物

2021年9月5日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

きょうは科研の調査

2021年8月30日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

教師たちの夏

2021年8月27日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

教師と一緒にいること

2021年8月23日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

「う」忌

2021年8月22日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

教室の語りは「みんなとひとり」への案内

2021年8月21日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

学びに向かう教師たち

2021年8月19日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

がまんの夏

2021年8月7日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

やっぱりこの時間

2021年8月6日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

水色のひまわり

2021年8月2日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

学び手への評価は僕への評価

2021年7月28日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

こんなはずじゃなかったのに

2021年7月25日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

学びの夏休み

2021年7月24日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

校内研修のあとはなぜか僕も謙遜

2021年7月20日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

明後日の会、ふたたび

2021年7月17日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

おもてなし

2021年7月12日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

ていねいな授業は全部がていねい

2021年7月7日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

段落ってよかですね。

2021年7月5日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

開店休業

2021年6月24日 | カテゴリー : 恵みに満つ, 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

興味のある人、3人

2021年6月12日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

黙陽日(もくようび)の会

2021年6月7日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

ふたつめの誕生日に

2021年5月31日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

このごろの授業研究は

2021年5月28日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

花ちゃん校長先生のいい仕事

2021年5月21日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

とつぜんの電話

2021年5月16日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

したいことなど何もない

2021年5月14日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

学ぶとは分かち合うこと

2021年4月24日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

30年ぶりの喫茶店

2021年4月18日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

長崎に学び合う日

2021年4月17日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

ZETTAI

2021年4月14日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

仲間の活躍

2021年4月5日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

九州をめぐる学びの旅

2021年4月2日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

敬虔な気持ち

2021年3月29日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

春,らんまん

2021年3月24日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

根っこ

2021年3月16日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

はじめまして、じゃないような

2021年3月9日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

ラジオでつながる

2021年3月3日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

いいもの見てごらん

2021年3月2日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

心のものさし

2021年3月1日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

自分でやる

2021年2月28日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

こうやって足跡が価値づけられる

2021年2月18日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

味生小のたつとみです。

2021年2月12日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

教師の作文

2021年2月4日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

これがあたりまえ

2021年2月2日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

職員室がひとつ

2021年1月28日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

新しい言葉を語る

2021年1月25日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

Liveで考えていること

2021年1月22日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

「考える」ことを考える

2021年1月13日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

あくゆうの軌跡

2021年1月4日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

そうじそうじ

2020年12月27日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

さあ,かわろう

2020年12月26日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

日光の黄金

2020年12月25日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

クリスマスイブおめでとう

2020年12月24日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

たつゼミっ子,よくやったね。

2020年12月23日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

日常の風景

2020年12月14日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

日曜日とはこんなもの

2020年12月13日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

平戸がはじまる

2020年12月12日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

待降節の上五島

2020年12月11日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

特別な一日の「きょう」

2020年12月7日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

教室に学ぶ

2020年12月6日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

僕たちはこうして学んできた

2020年12月4日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

旅の周辺

2020年12月3日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

縁ある人万里の道を越えて

2020年11月30日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

本時型の1時間

2020年11月28日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

ゆるがない大きなものに包まれて

2020年11月27日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

評価することばは文化がつくる

2020年11月27日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

またまた快挙

2020年11月24日 | カテゴリー : お酒のしずく, ごきげんよう, 家族, 恵みに満つ, 手をあわせて, 教えられるということ, 旅の途中, 野球小僧 | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

聖なる場所

2020年11月20日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

天草,この尊い地

2020年11月16日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

きょうはコラボ

2020年11月13日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

第04回 小さな集い in 長崎

2020年11月3日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

長崎に集う

2020年11月2日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

「あたりまえ」にやる

2020年10月31日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

二度目の新幹線

2020年10月30日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

自動詞と他動詞,さりげなく自動詞。

2020年10月29日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

日帰りで京都

2020年10月26日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

ラジオで話すということ

2020年10月19日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

そろそろ

2020年10月9日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

シンポジウム

2020年10月4日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

前略 仲間たち

2020年10月3日 | カテゴリー : 教えられるということ | 投稿者 : Paul.TATSUTOMI

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

タイトル一覧最近のたつログ

  • 国語教室 単元づくりの合宿
  • 授業を言語化される
  • ゆずらない授業

過去のたつログ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
もっと見る

タイトル一覧路地裏の月

  • 大阪屋のちゃんぽん/達富 洋二
  • 月と語る/達富 洋二
  • ひとり芝居/達富 洋二

過去の路地裏の月

  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年5月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年1月
  • 2005年11月
  • 2005年9月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
もっと見る

タイトル一覧教室物語

  • 現在、投稿はありません。

過去の教室物語

Copyright c Paul.Y.Tatsutomi, All rights reserved.