paul.tatsutomi.web site
達富洋二のホームページです
メニュー
コンテンツへスキップ
ようこそ!
こんにちは
九州 教室の声に学ぶ会
国語教室の知
研究
社会活動
勉強会
路地裏の月
たつログ
教室物語
トップ
›
教えられるということ
教えられるということたつログ
京都市が好きだ!
サタセンファイナル
九州小学校国語教育研究大会
授業という仕事
さりげなく研究する環境
合宿
お帰り
宛先
下駄を履かせたからこそ見せられる憧れの風景がある
往復書簡
京都からの便り
ちょうどいい一年になりますように
佐賀指月会,学びおさめ
仲間
東大阪市に単元学習のきざし
書斎「のぞみ」
摂津の子ども
野村さんからの贈り物
一生懸命であるということ
空を飛びたい
上五島、この聖なるところ
わたしたちは兄弟姉妹
さてと,東京
いい仕事の帰りは嬉野の湯
明後日の会、元気です。
声が出ないんだけど
学ぶ姿はどこにでも
だんだん分かってきた
奮闘努力のかいもなく
さがりの紫陽花
彼岸花
きょうのめあて
問いを立てる
天草は確かにここに
価値の創造
学び舎だから
祝福を
大島から崎戸島,学びひたる
たぎりたかあ!
教えるということのもろさ
長崎で語り合う
恵みの中で
同じように,どこででも同じように
ただただ手を合わせて
空をめざして
小さな英雄
鞄をさげて,さあ天草。
確かな大地
そろそろやめよう。
観覧車に乗せて
やっぱり教室
酒飲んでねるぞ、
学校
ひさしぶりです
はじめまして,ひさしぶり!
さあ壮,コラボレーションだ!
必ず来ますから
学生だってアクティブ・ラーニング
それでも
次の声のために
平易平明
青い空の下で
言葉はどこまでも
天草は思ったより近くて
令和のしごとはじめ
さあ、子どもの日
新しい時代を生きる
我がよき友よ
天草、そして島原
天草に学ぶ
長崎の鐘
自分の授業に学ぶ
陽春
仲間と迎える春休み
わかばちゃんの春
ちいちゃん
教室にいるということ
いまいちど
行脚
話を聞いてくださるということ
夕方に仲間が集うということ
もう一度,授業をみるということ
巣立ちゆく4年生
僕は今、天草へ
春の問い
集うということ
自分のことばで語ることが大事
50代のしごと
教室にいたくて
熊本、ふつかめ
ちゃんと生きなきゃ
人生最高の日は缶詰にしよう
佐賀の夜はゆっくり暮れて
はこべらの花が咲いたよ
あまくさ 国語教室の会
子どもの学ぶ姿、教師の教える力
教育実習というかけがけのない時間
教師たち
仕事
第95回 指月会 はゆっくりとはじまりました
投稿ナビゲーション
←
以前の投稿
新しい投稿
→